福岡でC.BECHSTEIN の展示開始と世界三大ピアノの魅力

福岡で世界三大ピアノのひとつ**「ベヒシュタイン」**を試弾できる場所をお探しではありませんか?

ベヒシュタインは、世界中の音楽家やピアニストに愛され続ける、ドイツを代表する伝統あるピアノブランドです。株式会社 日本楽芸社 ピアノパークでは福岡近郊で唯一、C.BECHSTEINの展示と試弾を開始しました。

このBlog記事では

  • 世界三大ピアノとは何か

  • ベヒシュタインの歴史と音色の魅力

  • 福岡市で唯一、常設展示している店舗のご紹介

を中心にお伝えします。

ピアノを愛する方、そして音楽を生涯のパートナーとしたい方に向けて、ベヒシュタインの魅力を深く知るきっかけとなれば幸いです。

世界三大ピアノとは?

ピアノブランドの中でも特に高く評価され、「世界三大ピアノ」と呼ばれる存在があります。長い歴史と伝統、そして世界中のコンサートホールで認められた音色が、その称号を支えています。

そのひとつがベヒシュタインです。
ヨーロッパを中心に多くの音楽家に愛され、作曲家リストやドビュッシーといった巨匠たちが作品を生み出す際にも使用した、まさに音楽史を彩るピアノです。

その他にはSTEINWAY&SONS(スタインウェイ&サンズ)Bosendorfer(ベーゼンドルファー)が三大ピアノとして名を連ねます。

C.ベヒシュタインとは?ドイツ発祥の"世界三大ピアノ"

カール・ベヒシュタイン

ベヒシュタインは1853年、ドイツ・ベルリンでカール・ベヒシュタインによって創業されました。
ヨーロッパで芽生えたクラシック音楽文化とともに成長し、数多くの著名な作曲家・演奏家に選ばれてきました。

  • 1853年:ベルリンで創業

  • 19世紀後半:王侯貴族や一流作曲家たちが愛用

  • 20世紀初頭:ヨーロッパ中のコンサートホールに導入

  • 現代:伝統と最新技術を融合し、世界中で高い評価を得るブランドに

170年以上続く歴史の中で、ベヒシュタインは**「音楽を芸術に昇華させる楽器」**として進化を続けています。

偉大なピアニストに愛されたC.BECHSTEINの調べ

ベヒシュタインの響きは、リスト、ブラームス、ドビュッシー、ラヴェル、ラフマニノフ、バルトーク、ブゾーニといった偉大な音楽家にインスピレーションを与え続けました。

ベヒシュタインのサウンド ― 世界が認めた「比類なき音色」

C.ベヒシュタインは、1853年の創業以来、世界中の演奏家・作曲家から絶賛されてきました。
世界各国のレビューや評価を総合すると、そのサウンドは次のように表現されます。

透明感と輝きのある音色

ベヒシュタイン最大の特徴は、澄み切った透明感上品な輝きを併せ持つ音。
高音域はガラス細工のように繊細で、クリアなのに耳に痛くない。
低音域は深く豊かで、全体がバランスよく溶け合う響きを生み出します。

世界中で「ベルリンの音」「黄金の透明感」と評されるほど、その響きは唯一無二です。

"歌う"ような中音域

中音域は特に「人の声のように歌う」と称賛されます。
旋律が自然に前に出て、音楽がまるで語りかけてくるような感覚を生み出します。
これはリスト、ドビュッシー、ラフマニノフら歴史的作曲家も愛した理由の一つです。

繊細さと力強さを両立するダイナミクス

  • ピアニッシモはささやくように繊細で、消え入る直前までコントロールが可能。

  • フォルテはホールいっぱいに広がる迫力を持ちながら、決して濁らない。

世界のピアニストたちは「無限の表現幅を持つ楽器」と評価しています。

タッチに応える反応性

  • ベヒシュタインは、わずかなタッチの違いにも即座に応える反応性を持ちます。
    そのため演奏者の感情や表現がそのまま音に変わる感覚が得られ、
    「楽器と一体になる」という言葉で語られることも多いです。

世界中のピアニストが語り継ぐ評価

  • 透明感のあるクリアな響き

  • 歌うような旋律

  • 温かみと気品

  • 表現幅の広さ

  • 精緻なレスポンス

ピアノにはそれぞれ個性豊かな音色があります。

ー深みと温かさを感じさせるものー、ー華やかで力強い響きを持つものー
その中で、Bechstein(ベヒシュタイン)は「繊細で透明感に満ちた上質な響き」が魅力といわれています。

ベヒシュタインが奏でる、心を震わせる響きを福岡で体感できます。

  • 透明感あふれる、宝石のように澄んだ音色

  • 和音が美しく溶け合い、豊かなハーモニーを生む響き

  • 指先のニュアンスをそのまま音に変える高い応答性

この響きは、言葉では伝えきれません。
ぜひ、実際に触れて、その音をご自身の耳で体感してください。

※現在では展示場所を変更して、ベヒシュタインのGPとUP、またヤマハのピアノラインナップに隣接して展示しており、それぞれの魅力に触れていただくことができます。

株式会社 日本楽芸社 ピアノパーク

TEL:092-843-0007

福岡県福岡市早良区藤崎1-21-16

【営業時間】

平日 10:00-18:00
土曜日 10:00-17:30
日曜日 完全予約制


C.BECHSTEINのご試弾会【2025年11月12日・19日・26日】につきましては、完全予約制(店舗貸し切り)でのみ行っております。

ピアノパーク(福岡市早良区)で開催!完全予約型特別試弾会についてはコチラ

2025年11月開催/C.BECHSTEINの特別試弾会について詳細にご案内いたします

株式会社 日本楽芸社ピアノパークへのアクセス